オーガニックフードとリフレクソロジーでリラックスできるアロマ空間。ウェイクボードも体験できる、山中湖にある静かな癒しのペンションです。

着替えをして、まずは受付をします。
船に乗るまでに水着の上に羽織れるTシャツなどがあるとよいそうです。
ボートに乗る前にまず説明を受けながらイメージトレーニング。
覚えきれるか不安です・・・。
船に乗り込みます。岸から少し離れたところで船の後ろに行き、ライフジャケットとボードをはいてから、もう一度説明をしてくれます。最初の説明で覚え切れなくても、ここで復習できるので大丈夫!その後ポイントへそのまま移動します。
入水。湖の水は思ったより温かかく、海水よりも滑らかなかんじなので気持ちいい。
準備ができたら合図を送ります。はじめは思ったよりもボートに引っ張られる力が強くてビックリ!つい手を離してしまいました。
ボードに立つタイミングがわからず水圧をうけていてやっぱり立てないまま手を離してしまいました。どうやったら立てるのかアドバイスをもらって今度こそ!
アドバイス通りにやってみたらなんとか立てました!でもすぐにバランスを崩してしまいました。
立つコツをつかんできました!今度はたった姿勢を保つのが難しい。湖でプカプカ浮きながらアドバイスを聞いて、しばし呼吸を整えます。
9 段々立てる時間が長くなってきました!
ラスト一本、風を受けながら湖の上を滑る感覚が最高です!日ごろのストレスなんかが吹き飛んで、程よい疲労感と爽快感を感じながらボートで帰ります。
温水シャワーと更衣室が広くて無料で使わせてくれるのでサッパリできました。
感想 ボードの上に立てるようなるまで、その都度どこがいけなかったのか丁寧にアドバイスをくれるので、だんだんコツがつかめてきました。立てるまでは少し大変で体力も使いますが、何度かやると慣れてきて、立てたときはすごくうれしいので、15分という時間でたいへん満足することができました。実際に体験するのも楽しいし、やっているのを船から見ているのも楽しいので、山中湖に来る機会があったらまた挑戦したいなと思いました。

ページの先頭へ戻る